
収入が低いと思っている人、自分自身が出しているサインに気づいてますか?
豊かに生きることができるヒントがあるかも知れません、この記事、読んでみてください。
■収入はただの指標、目印
収入は「自分の心が満たされているかどうか」が、
分かる目印です。
ただそれだけ。
今、収入が低い人は、
本当の自分が「やりたいことができてない~」というサインを出しているのです。
これは病気でも同じことが言えるかも知れません。
「自分らしく生きられてないよ~」というサイン。
だから「自分の心を満たしてあげる」と、収入=豊かさも大きくなります。
■どうやって「心が満たされるのか」
「心が満たされている」ということは、
「自分の好きなことをやれている」
「自分らしく生きられている」ということ。
つまり、「自分の好きなことをやる」と
「心が満たされる」んです。
心が満たされると、その満ちた豊かさが、「心の外側に反映」されて、
指標である「収入などの豊かさ」になる、ということ。
■「心が満たされる」から「収入=豊かさが増える」
以前、私はこのように考えるクセがありました。
「収入が増える」から「好きなことができ」「心も満たされる」
つまり
————————————————————————————–
外側の条件が良くなれば(収入が増えれば)
→→
内側の状態(心が満たされる)が良くなる
————————————————————————————–
でもこれ、逆なんです。
外側→内側
ではなく
————————————————————————————–
心という内側が満たされる
→→
収入や豊かさという外側が満たされる
————————————————————————————–
なんです。
■どうして「心が満たされる」ことが先なのか?
なぜ逆なのか。
これは考え方ですが、
外側って「良い条件」も「悪い条件」も、同じようにあるんです。
で、
自分の捉え方次第で、「良くも見える」し「悪くも見える」。
CMが分かりやすいんですが、
「子供が産まれると、ベビー服のCMが目に付くように」
「車に興味がわくと、車のCMが目につくように」なるんです。
でも「子供がいない、車に興味がない」という自分だと
外側の「CM」には反応しない。
自分に子供が産まれたタイミングで、世の中の「子供服のCMの数が増えた」わけではないんです。
生まれる前から、同じ数のCMはあったのですが、反応していなかっただけ。
これと同じで、
「自分の内側、心が満たされる」と
「外側の豊かさに反応」するようになるんです。
■まとめ
内側の「心が満たされる」
から
外側の「収入=豊かさが増える」
これに気づくと、とても楽しく、嬉しく、豊かになります!
幸せにもなります。
これってすごいです、私たちの外側にはもう「お金、愛情、豊かさ」があるんです。
でも今は「内側=心が満たされていない」から
外側の「お金、愛情、豊かさ」に反応してない、だたそれだけなんです。
がんばったり、働いたり、役に立ったりする必要ない、
ただ気づくだけで勝手に報われます、
というか、これも「報われてた」ってことに気づくだけ(^-^)